新生児 沐浴ガイドブック > みんなの沐浴体験レビュー > 赤ちゃんを沐浴する際の注意点や方法!

赤ちゃんを沐浴する際の注意点や方法!

みんなの沐浴体験レビュー

出産が終わり、退院すると夫婦で赤ちゃんのお世話をしなければなりません。
もちろん沐浴しますが、初めて沐浴をするとなると緊張したり、どうやっていいのかわからない方も多くいると思います。
何しろ赤ちゃんを落としてしまいそうで怖いですよね。そこで今回は私の体験を元に注意点や沐浴の方法などを紹介していきたいと思います。

♦沐浴ではベビーバスを使う

沐浴ではベビーバスを使います。大人と同じで浴槽に入る場合は入浴となります。
赤ちゃんの肌は繊細なので、入浴はなるべく避けベビーバスでの沐浴がいいです。
私の体験では、お風呂は一番風呂ならば入浴をしていました。ですが、殆どベビーバスを使って沐浴をしていました。

また夏場なんかは、汗で汚くなってしまうので1日に数回ほど沐浴するのがオススメです。
赤ちゃんの肌は敏感で薄いので、すぐ汗疹になってしまうのでサッパリさせてあげることが大切です。

♦実際に試した沐浴の方法

沐浴する為には、まずは準備が必要です。ここでちゃんと用意をしなければアタフタしてしまうので、しっかりと準備をしましょう。

・赤ちゃんの衣服やバスタオルを用意

沐浴から上がった後に着る服を用意しておきましょう。
またベビーローションやパウダーなどをつけるのであれば一緒においときましょう。

・ベビーバスにお湯を入れる

沐浴する際には、あまり熱すぎるのはよくありません。38度くらいの温度でいいです。

・石鹸やガーゼを用意する

石鹸はなくても大丈夫ですが、赤ちゃんの肌に相談して使用するといいです。

・赤ちゃんを入れる

赤ちゃんはいきなり、入れてしまったらビックリしてしまうので、ガーゼなどを濡らして体を拭いてから、足先からゆっくり入れてあげます。
また赤ちゃんによっては、泣いてしまう事もありますが、私の体験から言うと一緒にガーゼを握らせる事によって、安心して沐浴する事が多かったです。

・体を洗う

次に体を優しく洗っていきます。手やガーゼなどを使って全体的に洗うといいです。
赤ちゃんは足の指などが、汚れている事が多いので綺麗にしてあげましょう。

・お湯からあげて拭く

湯冷めしないように、お湯からあがったらすぐに拭いてあげて下さい。冬場は特に冷え込むので素早くこなしましょう。

♦沐浴の注意点

実際に沐浴は、毎日決まった時間に規則的に入れてあげるといいです。また遅い時間は赤ちゃんがグズるので辞めた方がいいです。
特に私が注意した点は、沐浴の時間です。赤ちゃんは首が座っていなかったり体が未発達なために体力を多く消耗してしまうので、10分程度におさめていました。
またミルクの後直ぐに入れたりすると吐いてしまう事もあるので、ミルクの後は1時間は空けた方がいいでしょう。

♦まとめ

私もそうでしたが、慣れないうちは沐浴すると赤ちゃんが泣いてしまって自分もパニックになった事もあります。
まずは自分も一緒に慣れていく必要もあります。
こう言ってはいけないのかもしれませんが沐浴する際は、そんなに神経質にならなくても大丈夫です。

ただし準備だけはしといた方が楽です。

関連記事Related Posts