新生児 沐浴ガイドブック > 沐浴の基礎知識 > 赤ちゃんを沐浴させてはいけない時って?どうすればいいの?

赤ちゃんを沐浴させてはいけない時って?どうすればいいの?

赤ちゃんは汗っかきです。大人の倍は汗をかくともいいますよね。
沐浴はお風呂担当になることが多いパパのふれあいの時間にもなるわけですが、赤ちゃんを沐浴させてはいけない時もあります。
それはいったいどんな時でしょうか?ご紹介していきますね。

熱があるとき

赤ちゃんは体温が37.5~38℃以上だと発熱状態となります。昔は熱があるときに入浴してはいけないと言われていましたが、今は室内環境が整っているので、熱があっても赤ちゃんが元気なら沐浴しても大丈夫です。
熱があっても大丈夫な目安は、

  • 熱が38℃以下であること。
  • 吐いたり下痢などの症状がないこと。
  • 元気で食欲があること。

です。
しかしどうしても心配ならササッと汗を流すくらいの短時間の沐浴にするか、濡らしたガーゼで体を拭いてあげましょう。

熱が38℃以下で元気がない場合は沐浴は控えましょう。
高熱なのに元気な場合もありますが、赤ちゃんは急に症状が変わることがあるのでこのような場合も入浴は控えましょう。

発疹がでたとき

アレルギーや突発性発疹が原因で身体中に発疹が出てしまった場合も沐浴は念のため控えましょう。
突発性発疹は基本的に感染力が弱いので沐浴してはいけないというわけではありませんが、ママは不安ですよね。

そんな時も短時間の軽い入浴にしておきましょう。
しかし発熱し38℃以上ある場合は沐浴したことで体温が上がり、発疹の症状が悪化するおそれがあるのでオススメしません。
どうしてもというときはガーゼを濡らして体を拭いてあげるといいですよ。

上記のような場合や体調が悪い時は病院に電話して指示を仰ぐなど、赤ちゃんの様子を見て沐浴をしましょう。

発熱時に沐浴するときの注意点

赤ちゃんが発熱時に沐浴するときは体調に配慮してあげましょう。沐浴時の注意点をご紹介します。

  • 冬の場合は湯冷めしないように脱衣場をストーブなどで暖めておきましょう。
  • お風呂上がりすぐの火照った状態で着替えさせると汗をかき湯冷めするので、火照りが落ち着いてから着替えさせましょう。(冷気や風を当てないように)
  • お風呂上がりには白湯や麦茶、母乳、ミルクを与えて水分補給をしましょう。

ガーゼやタオルで拭いてあげる場合は、汗でむれてかぶれる可能性もあるのでお尻もきちんと拭いてあげましょう。汗をかきやすい脇の下、首などを拭いてあげるだけでもさっぱりして機嫌が良くなることもありますよ。

赤ちゃんが発熱した時は何とかしてあげたいのに何もできなくてママもパパも不安になりますよね。でも不安な気持ちは赤ちゃんに伝わってしまうので、優しく穏やかに接して赤ちゃんを安心させてあげて下さい。
汗をかいていて清潔にしてあげたいと思うかもしれませんが赤ちゃんの体調を優先して無理させないようにして下さい。
どうしても判断がつかない場合はすぐに病院に電話して医師の指示を仰いで下さいね。

関連記事Related Posts